− ダブルス戦中心のバドミントン倶楽部です : ミドルはAコート、シニアはBコートで打ってます −
− ミドル女子ペアに勝てそうな健康的な男女2名を募集してます^^ 60歳以上のOBやOGも可 −
大寒波襲来の25日はシラハの1月3回目の練習日^外は−5℃、体育室内も氷点下^メンバー5名が来れたよ^
バドミントンOBシニアでも、このごろは少しだけラリー戦になります^爺爺の動きが鈍くなる季節;
バドミントンOB−OGミドルはラリーの中から、白い壁MSTタダキ打倒ショットを探しています^
18時過ぎに爺3人と相澤部長とBBリカが着て5人^BコートでBBリカのロングサーブの練習開始^イイネ^
Aコートでは、相澤部長と菅野さんと木村っちが2−1の練習開始^今夜は5人でぐるぐるダブルス戦開始だよ^
20時50分まで3クールの一人12試合だった;連続4試合だから体も^ぽかぽか^バドミントンはイイネ^^
次回のシラハ倶楽部は2月8日(水)だ^2週間後^さすがに寒さも緩んで8人以上集まって両コート稼働期待^
吾輩もウイルソンラケットをアップして、去年から再開された地区体振で調整しています^シューズもウイルソン^
シラハ第1&第2シングルスのペア(女子) VS シラハ第3&第4シングルスのペア(おじさん)のダブルス戦 < 懐かし2020-3 >
・仙台市若林体育館の小体育室2面にて開催 : 18時から21時までです。
・全員統一ルール:参加費 500円/回です。(入会金や退会金はありません)
・バドミントンは、女子が男子に勝てる、子供が大人に勝てる無差別級スポーツです。
・コロナに無縁な健康的な男女4名募集中! 初級クラス2名、中級クラス2名希望。
〜 ご質問のある方は、相澤剛部長までメールでどうぞ(アイトラスティ社メール) 〜
宮城県バドミントン連盟
/ 仙台市バドミントン協会
/ 若林体育館
/ 若林市民センター
/ 八本松市民センター
last update:2022/1/26
TOTAL: since:2019/5/10