− ダブルス戦中心のバドミントン倶楽部です : ミドルはAコート、シニアはBコートで打ってます −
− ミドル女子ペアに勝てそうな健康的な男女2名を募集してます^^ 60歳以上のOBやOGも可 −
晴れた2日はシラハの6月1回目の練習日でした^小体育室内は23℃超えだ^メンバー8名が参集してきました^^
バドミントンOBシニアでも、このごろは少しだけラリー戦になります^爺爺の動きがよくなる気候^
バドミントンOB−OGミドルはラリーの中から、白い壁MSTタダキ打倒ショットを探しています^
18時前に爺爺2人が着てセットアップ、と18時過ぎにBBリカが到着^菅野さんは今週も体調不良で欠席なのだ;
と、ここで先週に続き後藤さんが登場^^続いてタダッキーと相澤部長とM先生が着て7人目になったよ^練習開始^
Bコートではもうダブルス戦開始だ^先週に続き後藤さんの錆び落とし戦^いいんじゃない^受けの後藤は健在だし^
その後ゲームはAコートに移り7人でグルグルダブルス戦に^MSTタダキはきっちり12点になる前に勝負を決めたよ^
待っていたBBユミが19時53分に着た^吾輩とBコートでしっかり練習^Bコートダブルス戦で勝ってAコートへ^
Aコートで^混合ダブルス戦開始だ^だがMSTタダキと組んだ女子が当たり前に勝つ^女子二人の調子がいいのでここで
MSTタダキ-後藤にBBリカ-BBユミの女子ペアをぶつけてみた^なんと15-10と女子ペアが大健闘^次は勝てるか?
最終戦も同組対決^15-7で女子ペア敗退^ただの後藤さんがブラック後藤まで腕を戻したよ^次回はBBゴトーに復活?
シラハ第1&第2シングルスのペア(女子) VS シラハ第3&第4シングルスのペア(おじさん)のダブルス戦 < 懐かし2020-3 >
・仙台市若林体育館の小体育室2面にて開催 : 18時から21時までです。
・全員統一ルール:参加費 500円/回です。(入会金や退会金はありません)
・バドミントンは、女子が男子に勝てる、子供が大人に勝てる無差別級スポーツです。
・コロナに勝てる健康的な男女4名募集中! 初級クラス2名、中級クラス2名希望。
〜 ご質問のある方は、相澤剛部長までメールでどうぞ(アイトラスティ社メール) 〜
宮城県バドミントン連盟
/ 仙台市バドミントン協会
/ 若林体育館
/ 若林市民センター
/ 八本松市民センター
last update:2023/6/2
TOTAL: since:2019/5/10